春分の日
フォレストアドベンチャー・箱根ブログをご覧の皆さま、
おはようございます(*^^*)
今日は何の日シリーズ第2弾!
3月21日(金)は『春分の日』です。
国民の祝日の一つで、
昼夜の長さがほぼ等しい日です。

これから日が一番長い夏至に向けて、毎日1分5秒づつ日が長くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が短くなって、昼夜の長さがほぼ等しい秋分になります。
ちなみに今日は、
「自然をたたえ生物をいつくしむ日」とされています。
自然の中で働いている私たちですが、
ついつい仕事に追われて忘れがちなことです…。
共に働く仲間に敬意をはらい、
そして来場されるお客様に感謝の気持ちを忘れず、
働く場所である森を讃え、
そこに生きるものを慈しむ心を意識し、
原点回帰する一日にしたいと思います。
昨日の雨で、
地面は大変湿っております。
来場されるお客様は、
レインウェアや汚れても良い服装でお越し下さいませ。
おはようございます(*^^*)
今日は何の日シリーズ第2弾!
3月21日(金)は『春分の日』です。
国民の祝日の一つで、
昼夜の長さがほぼ等しい日です。

これから日が一番長い夏至に向けて、毎日1分5秒づつ日が長くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が短くなって、昼夜の長さがほぼ等しい秋分になります。
ちなみに今日は、
「自然をたたえ生物をいつくしむ日」とされています。
自然の中で働いている私たちですが、
ついつい仕事に追われて忘れがちなことです…。
共に働く仲間に敬意をはらい、
そして来場されるお客様に感謝の気持ちを忘れず、
働く場所である森を讃え、
そこに生きるものを慈しむ心を意識し、
原点回帰する一日にしたいと思います。
昨日の雨で、
地面は大変湿っております。
来場されるお客様は、
レインウェアや汚れても良い服装でお越し下さいませ。
- 2014.03.21 Friday
- -
- 06:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by フォレストアドベンチャー・箱根